● 貸借対照表・正味財産増減計算書科目で仕訳を入力するだけで、収支計算書、キャッシュ・フロー 計算書を自動作成します。 |
● 全帳票白紙印刷対応。仕訳伝票・試算表・元帳等を白紙印刷でランニングコストを抑えます。 |
● ネットワークに対応。複数のパソコンからデータを入力、印刷が可能です。 |
● 申請書類をエクセルへ出力することができます。 |
● 科目と連動した消費税区分を自動入力し、そのまま申告書まで作成可能です。(オプション) |
● 伺書入力 |
@ 資金収支ベースでの入力が可能になります。 |
A 収入、支出伺いの入力が出来ます。また、オプションにてレイアウト追加、変更が可能です。 |
B 入力画面にて予算残額の表示が可能です。 |
● 予算入力 |
@ 大・中・小・細科目と補助科目の5階層まで詳細に管理できます。 |
A 収支計算書、正味財産増減計算書の予算が入力できます。 |
B 予算差引簿、収支予算・計算書で、予算の執行状況などの予算管理がスムーズに行えます。 |
C 摘要(備考)を入力し、予算書へそのまま印刷することが可能です。 |
◆予算入力イメージ
● 仕訳入力 |
@ 自動作成された収支仕訳を修正したい場合は、作成された収支仕訳を呼び出して直接修正す ることが可能です。 |
A よく使う摘要はあらかじめ登録できますので、リストからマウスでクリックするだけで簡単に入力 できます。 |
B 定期的に発生する仕訳は「定型仕訳」にあらかじめ登録できますので、リストからマウスでクリッ クするだけで簡単に入力できます。 |
C 摘要欄の「置換機能」で指定した文字を一括返還することも可能です。 (「置換機能」例:「6月分」⇒「7月分」へ一括変換) |
D 伝票番号の他に証票番号の入力が出来ますので、証拠書類との確認作業、また整理が簡単に 行うことが出来ます。 |
E 仕訳の検索・修正・削除も各月次帳票から元帳、そして仕訳入力画面へと追いかけて移動する 「ズームイン機能」で簡単に行えます。 |
◆仕訳入力イメージ
● 決算帳票 |
インターネットへのディスクロージャー用の資料として、ボタンひとつで、決算書類などの各種帳票 をPDFファイルやExcelファイルとして出力することが可能です。 |
● サポート体制 |
@ 別途年間保守契約(導入後1年間無償)にて、操作方法や会計的なご質問(仕訳の仕方等)を 電話・FAXなどでお受けいたします。 |
A 機能アップなど定期的にシステム改良を行い、年間保守契約をしていただいているお客様には 無償にてプログラムを提供いたします。 (大規模な改良の場合は、有償となる場合もございます。) |
B 公衆回線を利用した遠隔操作でのサポートも可能です。全国どこでも迅速に対応できますの で、安心してご利用いただけます。 |
ソフトウェア要件 | 内容 |
---|---|
Windows OS | Microsoft Windows XP |
Microsoft Windows Vista | |
Microsoft Windows 7 | |
Microsoft Windows 8 | |
ハードウェア要件 | 内容 |
CPU | Core2 Duo以上 |
メモリ | 1GB(2GB以上推奨) |
HDD | 5GB以上 |
ソフトウェア要件 | 内容 |
---|---|
Windows OS | Microsoft Windows XP |
Microsoft Windows Vista | |
Microsoft Windows 7 | |
Microsoft Windows 8 | |
ハードウェア要件 | 内容 |
CPU | Core2 Duo以上 |
メモリ | 1GB(2GB以上推奨) |
HDD | 5GB以上 |
ソフトウェア要件 | 内容 |
---|---|
Windows OS | Microsoft Windows Server2003以降 |
ハードウェア要件 | 内容 |
CPU | Core2 Duo以上 |
メモリ | 2GB(4GB以上推奨) |
HDD | 5GB以上 |
プリンタ | レーザープリンタ |
---|---|
データバックアップ | USBメモリ等のストレージデバイス |
※価格、詳細につきましては、当社までお問い合わせください。
株式会社 会計情報システム
電話番号 011-862-1987
受付時間 9:00〜12:00 / 13:00〜17:30 (土・日・祝日を除く)
△上に戻る